fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2009.08.03 (Mon)

山口ルノーオーナーズクラブ(仮)の報告

山口ルノーオーナーズクラブ(仮)発足会開催のご案内
8月22日(土)
集合時間は19時。

湯田周辺の居酒屋にて発足会を開催いたします!!
お店は集まった人数によって決めたいと思いますので、
〆切を8月10日(月)とさせていただきます。参加希望の方は、このブログのコメントに、
「参加しま~す」とか「参加すルノ~」とかなんでもいいです。
とりあえず人数がわかればいいのでHNでかまいません。(ブログをお持ちの方はURLも)

例(私の場合)⇒宇部市在住 山下建設 赤るの~

IMG_3099.jpg
集まっていただいた皆様で、酔っ払う前に話し合う内容(笑)
まず・・・・
・会長・副会長を決める。
・会員ナンバーを決める。
・会員証を作るか、作らないか。
・入会条件。
・ツーリングの頻度。(年に1回or2回、春&秋など)
・ミーティングの開催頻度。(2ヶ月or3ヶ月に1度など)
・オーナーズクラブ第1回目のツーリングの日程。
などなど・・・・
あとは皆様のご意見を聞きながらということで♪


参加希望の方、増殖中!!
皆様に感謝。

・山口在住 るのう長州くん るのーすぽーる

・宇部在住 さんたさん 赤これおす

・宇部在住 山下建設(兄) 青るのー

・宇部在住 山下建設(ボク) 赤るのー

・山口在住 つのさん(ご夫婦)

・山口在住 troveさん えきすぷれす

・メールにてご連絡いただいたMさん(仮)
お仕事終わり次第でいいのでお待ちしております^^

・山口ブログでお馴染み kazuの谷さん R4 (調整中)


締め切りまで一週間!
山口県のルノーオーナーさんのご参加、心よりお待ちいたしております。


嘘のような本当の話、掲載中!(こちらも更新してないけど宜しくです^^;)⇒山下建設ホームページ

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ
↑ポチッとよろしくお願いします。
スポンサーサイト



20:23  |   |  トラックバック(1)  |  コメント(6)

Comment

参加しますけど遅れルノー

周南市在住 Mさんことエムです

赤るーてしあe-241(たれ目)です
よろしくお願いします

エム |  2009.08.03(月) 23:32 | URL |  【編集】

エムさんへ

どうもどうも^^
お待ちしておりましたよ~i-260
発足会のご参加、承りました。
遅れても、待ってルノ~i-234
山下建設 |  2009.08.04(火) 15:12 | URL |  【編集】

参加希望

友達と二人で参加します。
大変ご心配であります。
よろしくお願いします。

◇なってぃー(私)
山口市在住
緑るーてしあ(つり目)

◇いちごロックさん(友達)
山口市在住
(元)青るーてしあ(つり目)
なってぃー |  2009.08.04(火) 20:38 | URL |  【編集】

はい、参加確定です。

そろそろ、うちのブログでも紹介しておきますね。
trz-xx |  2009.08.04(火) 23:48 | URL |  【編集】

なってぃーさんへ

お友達とのご参加、承りました^^
当日は宜しくお願い致します。
山下建設 |  2009.08.05(水) 13:39 | URL |  【編集】

trz-xxさんへ

待ってました!
調整いただきありがとうございます^^
発足会ご参加、承りました。

またブログでも紹介していただき、感謝。

当日は宜しくお願い致しますi-260

山下建設 |  2009.08.05(水) 13:52 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yamashitakensetsu.blog95.fc2.com/tb.php/227-5e02a510

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

山口ルノーオーナーズクラブ(仮)発足会開催のご案内 8月22日(土)。 集合時間は19時。 湯田周辺の居酒屋にて発足会を開催いたします!! お店は集まった人数によって決めたいと思いますので、 〆切を8月10日(月)とさせていただきます。参加希望の方は、このブロ...
2009/08/04(火) 23:54:28 | kazuの谷

▲PageTop

 | HOME |