fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2010.04.04 (Sun)

ツーリング報告『春』

今日は、ルノーオーナーズクラブ『Promenade 12(douze)』初のツーリングでした。

僕の雨男を上回る晴れ男・晴れ女がいたのか・・・
まぁ、どっちにしても天気も良くてツーリング日和!!
今回はブログでも告知した「須佐湾エコロジーキャンプ場」に
9台の大人14人+お子ちゃま3人で目指す。

IMG_0212.jpg
途中休憩の道の駅で↑

道中は海もキレイで桜もキレイで気持ち良かった~~^^

そんなこんなで・・・
到着後すぐにバーベキュー。
IMG_0234.jpg
イカにサザエに牛肉に、食べきれないくらい。


食べたけど。。
でもみんなで食事はいいね。
美味しさ倍増です。

食後は、それぞれまったり。
子供たちと戯れたり、海まで降りて石を投げたり、
石を投げたり、石を投げたり・・・・
結局・・・石を投げてました^^;

でも最後に、これをやりたかったのです。
IMG_0240.jpg
ルノーのマークに見える??見える?見えるっ!!

右とか左とか前とか後ろとか言いながら、並べました(笑)
これから先、参加台数が増えてもこれをなんとかやりたいね。
IMG_0238.jpg
本当にみんなに助けられ、楽しく大成功でした。
これから2回、3回と続けていきたいな~。
次回は秋??

このツーリングの様子、「須佐湾エコロジーキャンプ場ホームページ」の
TOPページ“春のお客様”にのせていただきました。
ありがとうございます&お世話になりました。


車好きなオーナーの為の空間 CarLife+掲載中⇒山下建設ホームページ

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ
↑ポチッとよろしくお願いします

スポンサーサイト



21:48  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(10)

Comment

お疲れ様でした!

オーナークラブとしての初ツーリング大成功ですねー!
また行きましょう!
ルノー山口くん |  2010.04.05(月) 09:33 | URL |  【編集】

ルノー山口くんへ

お世話になりました。
少し反省点はあるものの、大成功でしたね~。
楽しかったです♪
また、ルノー山口さんには多大なるご協力をしていただいた事に感謝。
また行きましょうね~!
山下建設 |  2010.04.05(月) 11:40 | URL |  【編集】

(^o^)/お世話様でした!

天気も良くて、道中の桜もキレイでしたね。

キャンプ場ではウチの【黒ゴマきな粉大王】が、お世話になりました。(^^ゞヤツも、さぞかし楽しかったことでしょう。

ぜひともまた一家揃って参加したいと思いますので、よろしくお願いします。

菊屋本店 |  2010.04.05(月) 23:17 | URL |  【編集】

お疲れ様でした~。

流れ解散に鳴っちゃったので、メンバー表と申込書を受け取れませんでした。

添付ファイルでDMくださいなっ。
trz-xx |  2010.04.06(火) 00:07 | URL |  【編集】

みなさんお世話になりました

お疲れさまでした

天気良くて
のんび~りまった~りできました
道中桜も綺麗し
海と山に囲まれて、ひさびさに自然を満喫した感じです

きなこ次期会長は、相変わらず自由で可愛かった
ルノー山口くんジュニアも乾杯の音頭上手でしたね
エムりん |  2010.04.06(火) 12:45 | URL |  【編集】

菊屋本店さんへ

本当に道中は気持ちよくてキレイでしたね~!

次期会長改め《黒ゴマきな粉大王》には参りました^^;

また一緒に走りましょうね~^^
山下建設 |  2010.04.06(火) 12:49 | URL |  【編集】

trz-xxさんへ

先頭、本当にお疲れ様でしたっ。

次回は帰路もしっかりと?決めます。
まぁ、そのゆるさもこのクラブの良い所かと(笑)

メンバー表と申込書、OKです。
添付ファイルで送ります。
しばしお待ちを。
山下建設 |  2010.04.06(火) 12:53 | URL |  【編集】

エムりんさんへ

お疲れ様でした!

本当にメンバーJrには参りました^^
でもまったりと良い感じに過ごせましたね。

それから、「投石人(トウセキジン)」の写メありがとう☆
いい大人が青春してました(笑)
「バカヤローーー!!!」

次回もよろしくお願いします。
山下建設 |  2010.04.06(火) 12:58 | URL |  【編集】

帰り道

すんません、松陰神社に寄り道して、松陰餅をパクついてたのは、私ら菊屋本店一家です。

現地解散にして、あとはオプショナル・ツアーみたいに行き先が同じモン同士で行動するってのもおもろいかもしれませんな
菊屋本店 |  2010.04.07(水) 13:31 | URL |  【編集】

菊屋本店さんへ

寄り道して帰られたんですね~。
いいことです。
まぁ、その“ゆるさ”がいいのでは^^

次回は帰りも含めてミーティングしましょう!!
山下建設 |  2010.04.07(水) 16:05 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yamashitakensetsu.blog95.fc2.com/tb.php/237-ea803428

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |