2009.05.20 (Wed)
あした、あさって、次の日は??・・・
久しぶりのブログ。
少しバタバタとしてまして、
早寝早起き、パソコンからも離れアナログな生活をしてました。
たまにはこんな生活もいいもんです
とは言ってみたが、結局疲れがとれないだけかも・・・・
アナログな生活と言えば、こんな古の道具もまだ使っております。

“鑿(のみ)”
そんなことはさておき、
先日会話の中で、こんな言葉を耳にした。
「明日でも明後日でもやなさってでもいいからさ~~」
うん、うん・・・・ん??
「やなさって??」
「やなさってって何日後?」
と聞き返したが、あらためて聞かれると、言った本人も自信がなくなったようで(笑)
まぁ、「あした、あさって」ときたら3日後と予想はつくが、
私の三十数年間人生の中では、3日後は「しあさって」。
しかしそんなに「さらっと」言われるとこっちまで不安になる^^;
そこで早速PCで変換。
「しあさって」⇒⇒「明々後日」。(間違ってない^^)
そこで「やなさって」も変換する。
「やなさって」⇒⇒「屋なさって」「簗さって」
(よく使うであろう漢字か、もしくは見た事ない漢字^^;)
しかしその「やなさって」。
初めて聞いたが、存在はしている
ネットで調べたらますますややこしくなった。。。
どれが本当かわからないが、
結局、地方によって違うだけ(方言?)のようだ。
(やふ~知恵袋より)↓
名古屋⇒「あさって、ささって、しあさって」
東京・関東⇒「あさって、しあさって、やのあさって」
東北⇒「あさって、やのあさって、しあさって」
関西⇒「あさって、しあさって、ごあさって」
そうなると、「しあさって」も3日後になったり4日後になったりする。
関西のは、しあさっての「し」を4と解釈し、その次の日を「ご(5)あさって」と
しているとか。(これは語呂合わせと思うが)
さらに、会津地方の方は
「あした、あさって、やなさって、ささって、くさって、なくなって」
と言うらしい。
こうなると何日後のことを言ってるのかよくわからない^^;「しあさって」の存在すらない(笑)
こんなのもあった。
あした、あさって、しあさって、やなさって、ささって、もぐって、でてきて、ちょうど1週間!
と親に習ったと言う人も!
「“もぐって”飲み会ねぇ」とか、「“くさって”飯でも食べに行かない?」とか、
僕がその地方でそう教わったらこのように使う^^
あなたの「あさって」以降は何???
LOVE方言
嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。
少しバタバタとしてまして、
早寝早起き、パソコンからも離れアナログな生活をしてました。
たまにはこんな生活もいいもんです

とは言ってみたが、結局疲れがとれないだけかも・・・・
アナログな生活と言えば、こんな古の道具もまだ使っております。

“鑿(のみ)”
そんなことはさておき、
先日会話の中で、こんな言葉を耳にした。
「明日でも明後日でもやなさってでもいいからさ~~」
うん、うん・・・・ん??
「やなさって??」
「やなさってって何日後?」
と聞き返したが、あらためて聞かれると、言った本人も自信がなくなったようで(笑)
まぁ、「あした、あさって」ときたら3日後と予想はつくが、
私の三十数年間人生の中では、3日後は「しあさって」。
しかしそんなに「さらっと」言われるとこっちまで不安になる^^;
そこで早速PCで変換。
「しあさって」⇒⇒「明々後日」。(間違ってない^^)
そこで「やなさって」も変換する。
「やなさって」⇒⇒「屋なさって」「簗さって」
(よく使うであろう漢字か、もしくは見た事ない漢字^^;)
しかしその「やなさって」。
初めて聞いたが、存在はしている
ネットで調べたらますますややこしくなった。。。
どれが本当かわからないが、
結局、地方によって違うだけ(方言?)のようだ。
(やふ~知恵袋より)↓
名古屋⇒「あさって、ささって、しあさって」
東京・関東⇒「あさって、しあさって、やのあさって」
東北⇒「あさって、やのあさって、しあさって」
関西⇒「あさって、しあさって、ごあさって」
そうなると、「しあさって」も3日後になったり4日後になったりする。
関西のは、しあさっての「し」を4と解釈し、その次の日を「ご(5)あさって」と
しているとか。(これは語呂合わせと思うが)
さらに、会津地方の方は
「あした、あさって、やなさって、ささって、くさって、なくなって」
と言うらしい。
こうなると何日後のことを言ってるのかよくわからない^^;「しあさって」の存在すらない(笑)
こんなのもあった。
あした、あさって、しあさって、やなさって、ささって、もぐって、でてきて、ちょうど1週間!
と親に習ったと言う人も!
「“もぐって”飲み会ねぇ」とか、「“くさって”飯でも食べに行かない?」とか、
僕がその地方でそう教わったらこのように使う^^
あなたの「あさって」以降は何???
LOVE方言

嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。
2009.05.12 (Tue)
父、ガッカリ。~地域限定PRETZ~
今度は県庁1Fホールにて開催中!
『山口建築コンクール2008』作品展
各賞を受賞した12品を一堂に展示いたします。
<開催期間:2009年 5月7日(木)~5月15日(金)>
~・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^~・~・~・~
味のマルタイ×gricoの九州限定プリッツ。
地域限定だし、パッケージも面白い。
そのプリッツを
普段はお菓子など口にしない父が、「買う」と言い出したので買ってみた。

この他にも最近は地域限定っていろいろあって、
北海道限定の“鮭”や東北限定の“ずんだ”、
近畿限定“たこ焼き”などなど、たくさん出ている。
このプリッツも、ただその中の一つ。九州限定“マルタイラーメン”。
そう、この自分たちの「ただ」が、父には違った。
「ラーメンじゃないのかよ?!
」

確かに、パッケージはラーメンだけど・・・・
店頭でもお伝えしましたよ。。。父。。。。
LOVEラーメン
(by父)
嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。
『山口建築コンクール2008』作品展
各賞を受賞した12品を一堂に展示いたします。
<開催期間:2009年 5月7日(木)~5月15日(金)>
~・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^~・~・~・~
味のマルタイ×gricoの九州限定プリッツ。
地域限定だし、パッケージも面白い。
そのプリッツを
普段はお菓子など口にしない父が、「買う」と言い出したので買ってみた。

この他にも最近は地域限定っていろいろあって、
北海道限定の“鮭”や東北限定の“ずんだ”、
近畿限定“たこ焼き”などなど、たくさん出ている。
このプリッツも、ただその中の一つ。九州限定“マルタイラーメン”。
そう、この自分たちの「ただ」が、父には違った。
「ラーメンじゃないのかよ?!


確かに、パッケージはラーメンだけど・・・・
店頭でもお伝えしましたよ。。。父。。。。
LOVEラーメン

嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。
2009.04.30 (Thu)
知らなかった・・・(PCのドライブの穴)
開催中!
『山口建築コンクール2008』作品展
各賞を受賞した12品を一堂に展示いたします。
<開催期間:2009年 4月29日(水)~5月6日(水)>
<開催時間:10:00~18:00 但し最終日は17:00まで>
<開催場所:TOTO山口ショールーム(山口市小郡維新町1-1) 展示スペース>
~・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^~・~・~・~
ブログを書く時はもちろん、ホームページ作ったり、仕事したり、
デジカメの写真の管理したり、調べ物したり・・・・
ほぼ毎日使ってる『ぱそこん』
そして、電源入れたり、データCD入れたり、いつも触っているタワー。

決していいものじゃないけど、事務所でお世話になっています↑
そんな毎日触っているものだけど、
まして表面上にあるそんなもの、気にもしてなかったけど、
言われれば「なっなんですか???」と答えられなかったもの。
(まぁ、たまに中の部品を交換するくらいで、ほとんど答えられないが・・・)
ドライブの穴???

確かに言われてみれば「あるよね~」くらいのもの。
でも「なにするものか知ってる?」なんて聞かれたら、気になるし。
私の考えられることは、
・隠しカメラで覗かれている(誰が?^^;)
・何か出ている(なにが?^^;)
・ドライブの小さい管理人のオッサンが出入りしている。(いつ?^^;)
本当にそんなくだらないことしか思いつかない。。。
結果あの穴は、
「ドライブのトレー」が出てこなくなったりした時の「強制排出」穴!
(何か細い物で穴を突くと出てくる)
という事を、初めて知りました^^;
知っている方にしてみればくだらない事。
だけど、、、、私の頭の中の経験値、上がりました
でも、そんなこと聞いたら無性に突いてみたくなる^^;
怖いからしないけど。
嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。
『山口建築コンクール2008』作品展
各賞を受賞した12品を一堂に展示いたします。
<開催期間:2009年 4月29日(水)~5月6日(水)>
<開催時間:10:00~18:00 但し最終日は17:00まで>
<開催場所:TOTO山口ショールーム(山口市小郡維新町1-1) 展示スペース>
~・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^~・~・~・~
ブログを書く時はもちろん、ホームページ作ったり、仕事したり、
デジカメの写真の管理したり、調べ物したり・・・・
ほぼ毎日使ってる『ぱそこん』

そして、電源入れたり、データCD入れたり、いつも触っているタワー。

決していいものじゃないけど、事務所でお世話になっています↑
そんな毎日触っているものだけど、
まして表面上にあるそんなもの、気にもしてなかったけど、
言われれば「なっなんですか???」と答えられなかったもの。
(まぁ、たまに中の部品を交換するくらいで、ほとんど答えられないが・・・)
ドライブの穴???

確かに言われてみれば「あるよね~」くらいのもの。
でも「なにするものか知ってる?」なんて聞かれたら、気になるし。
私の考えられることは、
・隠しカメラで覗かれている(誰が?^^;)
・何か出ている(なにが?^^;)
・ドライブの小さい管理人のオッサンが出入りしている。(いつ?^^;)
本当にそんなくだらないことしか思いつかない。。。
結果あの穴は、
「ドライブのトレー」が出てこなくなったりした時の「強制排出」穴!
(何か細い物で穴を突くと出てくる)
という事を、初めて知りました^^;
知っている方にしてみればくだらない事。
だけど、、、、私の頭の中の経験値、上がりました

でも、そんなこと聞いたら無性に突いてみたくなる^^;
怖いからしないけど。
嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。
2009.04.23 (Thu)
1にょっき、2ニョッキ、3nyokki
『山口建築コンクール2008』作品展
各賞を受賞した12品を一堂に展示いたします。
<開催期間:2009年 4月29日(水)~5月6日(水)>
<開催時間:10:00~18:00 但し最終日は17:00まで>
<開催場所:TOTO山口ショールーム(山口市小郡維新町1-1) 展示スペース>
~・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^~・~・~・~
やはり、今が旬ということでしょうか。
知人、友人、お客様からいただきます。
TA・KE・NO・KO
大好きです
ありがたいです。感謝。

タケノコご飯も好きだし~、お吸い物とかもいいなぁ~
焼いて食べてもウマイし~、あと天ぷら・・・・
結局なんでもウマイ!!
みなさんのオススメの食べ方は??
嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。
各賞を受賞した12品を一堂に展示いたします。
<開催期間:2009年 4月29日(水)~5月6日(水)>
<開催時間:10:00~18:00 但し最終日は17:00まで>
<開催場所:TOTO山口ショールーム(山口市小郡維新町1-1) 展示スペース>
~・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^~・~・~・~
やはり、今が旬ということでしょうか。
知人、友人、お客様からいただきます。
TA・KE・NO・KO

大好きです

ありがたいです。感謝。

タケノコご飯も好きだし~、お吸い物とかもいいなぁ~
焼いて食べてもウマイし~、あと天ぷら・・・・
結局なんでもウマイ!!
みなさんのオススメの食べ方は??
嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。
2009.04.22 (Wed)
自然の花壇
『山口建築コンクール2008』作品展
各賞を受賞した12品を一堂に展示いたします。
<開催期間:2009年 4月29日(水)~5月6日(水)>
<開催時間:10:00~18:00 但し最終日は17:00まで>
<開催場所:TOTO山口ショールーム(山口市小郡維新町1-1) 展示スペース>
~・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^~・~・~・~
実家の庭。
庭と言えるほどではない。
ブログでみなさんのガーデニングをみると恥ずかしいくらいである。
でもちょっと、キレイな花が自然に咲いた。
ある日突然。

風に乗ってきたのか、鳥が運んできたのか。。
それにしても、、、

増えすぎでは??
まあ、何もなかったからちょうどいいかも
なにも無いといっても、サクラの木が1本はある。
もちろん毎年咲く
でもみなさんのブログを見ていると
これまた恥ずかしいくらいである。
が、その後の楽しみ↓

サクランボ♪
まだ青いが、赤くなれば結構ウマイ!
待ち遠しい
嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。
各賞を受賞した12品を一堂に展示いたします。
<開催期間:2009年 4月29日(水)~5月6日(水)>
<開催時間:10:00~18:00 但し最終日は17:00まで>
<開催場所:TOTO山口ショールーム(山口市小郡維新町1-1) 展示スペース>
~・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^・~・~・~・^・^~・~・~・~
実家の庭。
庭と言えるほどではない。
ブログでみなさんのガーデニングをみると恥ずかしいくらいである。
でもちょっと、キレイな花が自然に咲いた。
ある日突然。

風に乗ってきたのか、鳥が運んできたのか。。
それにしても、、、

増えすぎでは??
まあ、何もなかったからちょうどいいかも

なにも無いといっても、サクラの木が1本はある。
もちろん毎年咲く

これまた恥ずかしいくらいである。
が、その後の楽しみ↓

サクランボ♪
まだ青いが、赤くなれば結構ウマイ!
待ち遠しい

嘘のような本当の話、掲載中!⇒山下建設ホームページ


↑ポチッとよろしくお願いします。